トラックバックによるアクセスアップ1
ブログでのアフィリエイトが初心者の方でも、トラックバックについて知らない方はいないと思いますが、今日はトラックバックとアクセスアップの関係について書きます。
続きを読む前に
みなさんの1クリックにいつも感謝しております。
3回ほどポンポンポンっとクリックお願いします♪
↓↓↓
人気ブロクランキング
鬼ブログランキング
ブログランキング ブログ村
トラックバックとは、相手のブログから自分のブログに対し、リンクさせる機能です。つまり普通のリンクとは、自分の記事から他の記事にリンクを貼ることですが、トラックバックは、他の人の記事に自分の記事へのリンクを自分で勝手に貼ってしまうという事になります。
関係のない記事にトラックバックを大量に貼る人も出たりして、一時はトラックバックスパスムなどと問題になったこともありました。ある記事を読んだときに、私はそれについて、こういう風に考えてますよというようなトラックバックなら問題がないのですが、全く関係のない記事にトラックバックをするのは問題があるでしょう。
ここまで読んで、ブログでのアフィリエイトが初心者の方は、トラックバックとアクセスアップがどう関係があるのかと疑問を持ったかもしれません。
子猫のブログ「ブログでアフィリエイト!初心者必見」の記事、「検索ロボットによるインデックス」、「検索ロボットによるインデックスの結果(0602)」で書きましたが、初心者の方がアフィリエイトを行っているブログが、、検索ロボットにどれだけインデックス化されているか(検索ロボットが、どれだけ初心者の方がアフィリエイトを行っているブログをみてくれているか)がブログのアクセスアップには重要です。
検索ロボットは、リンクをたどってブログをインデックス化していきます。被リンクが多いブログは重要度が高いと判断されます。つまり、トラックバックをすることにより被リンクを増やし、検索ロボットによるブログのインデックス化をすすめることができます。もっとも最近では、トラックバックやコメントからのリンクを検索ロボットは無視しているともいわれています。しかし、これは確認できませんので、ブログでのアフィリエイトが初心者の方は、トラックバックを有効利用して、ご自分のブログのアクセスアップを目指すべきだと思います。
最後に応援クリックをしていただけると子猫感激です♪
↓↓↓
■ブログでお金を稼いでいる方のランキング
ブログが初心者でアフィリエイトをしている方は、【1億人.com】に、今すぐに登録しましょう。早ければ早いほど、お得です。
↓↓↓
![]() |
ただいま子豚さん大募集中です。 楽しくおこずかい稼ぎしましょう。 ←このバナーから登録すると、すぐに、 ババ豚さん特製のブログへ御招待♪ 御招待パスワードで入ると、 なんと、情報てんこ盛り! |
---|
「子猫がブログでアフィリエイト!初心者必見」のトップに戻る。
- 関連記事
-
- トラックバックによるアクセスアップ2
- トラックバックによるアクセスアップ1
- Google のページランキングは重要か?
テーマ : ☆☆☆おすすめのノウハウ☆☆☆
ジャンル : アフィリエイト
trackback
稼ぐアフィリエイターはブログが違う!
トラックバック
アイデアを振り絞れ!
対処に困るトラックバックの対処法(?)
PDF 【カテゴリ:アクセスアップ】
ブログノウハウでかせられたノルマ2
コメントの投稿
子猫さんのサイトは教科書&参考書のようです!ほんと!初心者必見ですわ~応援☆
いつも応援コメントありがとうございます

トラックバックについてもこれから勉強していきたいです

たびたび、シュウです
コメントありがとうございました。
子猫さんに言われると身が引き締まります(笑)。
TBちょっと関係ないですが、打ちました。お願いします。
とても充実しているブログですね。
参考になります。
もしよければ、相互リンクしていただけないしょうか。
こちらからはすでにリンクを貼っております。
どうぞよろしくお願い致します。
トラバしていただいてありがとう
ございました。
すごく充実したブログですね。
参考になります。
もしよければ、相互リンクしていただけないでしょうか。
こちらからはリンクはりました。
どうぞよろしくお願い致します。
「嶺南中心 外食記録」を見てください。
いくら考えて、トラックバックしても、
このように、嫌がるだけでなく、
嫌がらせをする人もいるので、
トラックバックは、充分注意して行わないといけません。
相互リンク、大歓迎です。
こちらもリンク貼りましたので、
今後とも宜しくお願いします。
はじめまして。ゆうたと申します。
トラックバックは気をつければかなり有効な機能なんですね♪
これからこまめにしていきます。
勉強になりました!!
相互リンクお願いしたいのですが
よろしいでしょうか?
こちらはリンク済みです。
応援させていただきました。
よろしくお願いします。
突然の書き込み失礼致します。
この度「人気WEBランキング&相互リンク集」
というランキングサイトを開設致しました。
現在、登録サイトが少ない為
簡単に上位になる事ができる状態です。
相互リンク用のタグを貴サイトに貼れば、
SEO効果も高める事もできるかと思います。
よろしければご登録頂けると幸いです。
貴サイトのご発展をお祈りしています。
http://goody-ranking.net/
人気WEBランキング&相互リンク集 管理人
記事毎にURL拾わないといけないし
しかもlivedoorは5つしかTBできなくて。。。
イベントの告知とかには便利なんですけどねぇ
相互リンクありがとうございました。
また、あそびにきます。
ポチッとしてかえりますね。
応援だけでごめんなさい。
ポチリ!
応援&コメントのお返しに参りました!
トラックバックは重要ですよね!
大変ですけど・・・
感謝しています。
>やるほうがお得ですよね
効果ありますけど、トラックバックって、
本当に手間がかかって大変ですね。
いろいろ問題があるのではっきりとは書けませんが、
一番簡単な方法について少し書きます。
入会や申込だけで、報酬額が高いアフィリエイトと
なるべく大勢の親類の方々?のリストを作ります。
これを使うだけです。
ちょっと調べれば分かりますが、自分一人だけでも
要領よくやれば、20万以上になります。
GooのブログSearchや
http://blog.goo.ne.jp/
子猫のブログのサイドにも乗せてある
BlogPeople 検索を使って、
自分の記事にあったブログを検索して
トラックバックをすると、すごい効果が出ますよ。
もちろん、嫌になるほど手間がかかりますが、
昨年の今頃は、ライブドア関係で記事を書いて
毎日、200以上のトラックバックを送りましたが、
(多いときは500近くもありました)
アクセスもめちゃくちゃ上がりましたが、
売り上げも、上がりました。
でも、論理的に説明するのは難しい・・
やはり子猫さん尊敬!☆クリック
>gouzouさん
相互リンクは大歓迎です。
こちらもリンク貼りましたので、
確認してくださいね。
ランキングの応援して帰ります。
しょうです☆
僕はトラバはしないですねぇ…
どのくらいアクセス上がるんでしょう?
コメント派なもんで( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
癒し応援クリックぽっちん♪
トラックバックは重要なんですねっ!!
早く復活してガシガシ頑張りたぃです~!!!
ポチっとな(人´∀`)☆☆
子猫ちゃんの20万可能ってなんなん
ですか?
凄く聞きたい~。
教えてください。
応援です。
応援ありがとうございました。
トラックバックはやはりマナーひとつでしょうね。ブログ特有の機能ですしブログをやっているかぎり有効に使いたいですね。
実はトラックバックを簡単にできる商品を見つけたんで今度うちで紹介しますね。(子猫さんならもう知ってるかな?)
それでは、また来ます。応援クリックぽち。
(って本人あまりやってないけど)
(;^^A)
pochipochipochi
こんにちは SONです。
TBやるのって、いまだに気になるんですよね。
できるだけコメントの方がナミカゼたたなくていいのかなとか考えてしまうこともあります。
せっかくリンク関係の内容なので、流れにのかって、相互リンクをお願いできますでしょうか?
SONの方はお気に入りリンク内に作成しておきました。
是非よろしくお願いします。
SONのサイト
サラリーマンが副業アフィリエイトで目標月10万
http://s-afiri.seesaa.net/
です。
せっかくTBの話題なのでTBしていきますね。もちろん応援もね。
トラバ最近さぼってます^^;
重要なのはわかってるのにめんどくさがってしまうんですよね・・・
気合入れます!!
応援ぽちっと♪
最近記事を書く際にTB先を探して指定するのをさぼり気味で、Yahooのリンク数などが少し下がってきています。
やはり大事ですねぇ~
TBをするのとしないのとでは、目に見えて差が出ます。
ブログ検索などでTB先のテーマをよく確認してすればこれほど有効なツールはありませんね。
トラバックの考え方は
それぞれ人によって違うので
よく考えないとと思いました。
以前同じ内容の記事にトラバしたところ
自分のサイトのリンク(URLの紹介)が貼られてないから
スパム行為は止めろとと怒られちゃいました…
とほほ
応援ポチ凸
遊び&勉強に来ました。
トラバは目的に適った相手を選んで貼らしてもらうことはモラルとして大事ですよね~
では、応援して帰ります☆
私も応援してますよ!
応援!ポチ!
んートラックバックは正直微妙。(^^;
ブログ内で一括管理できればスパムきても簡単に消せますけど
1日20個付いたとき削除にかなり時間かかりました。(T∇T)
パソコン直ったんで個別訪問してます。
トラックバックっていまいち分かんないので使ってませんが、しこし研究してみますわ。
んじゃ、応援ポチリ!
トラックバックはアクセスアップには必要ですね。
最近はアダルト系のトラックバックをされるので
迷惑していますが…。
ルールは守っていただきたいですね。
ご心配していただき、ありがとうございます。
また3日よりまた調子が悪くなり、記事を書くことができませんでした。
なんとか今日、復帰しましたので、これからもよろしくお願い致します。
コメントありがとうございました。
トラックバックについては、教科書で否定されていたので考えたこともありませんでした。
有効なんですね。考え直さなければいけませんね。
参考になりました。
トラックバックを上手く活用するの
は、最初の方法としてはいいかもしれ
ませんね☆
応援クリックしていきます^^
ぽちっと×3+1♪
トラックバックはアクセスUPに有効ですね。
相互リンクお願いできませんか?
自分のサイトでは完了しました!
よろしくお願いします!
トラックバックはブログを作って
間もないころに出会い系ばかり
リンクされるのでやめてしまいました
でももう少し勉強して
活用してみようかと思いました
まだブログ開始1週間の超初心者
なので色々と勉強しないといけませんね