被リンク数の点検(06/11/20)-ブログのアフィリエイト初心者に必須
ブログでのアフィリエイトが初心者の方がお小遣いを稼ぐためには、子子猫のブログ「ブログでアフィリエイト!初心者必見」の以前の記事「被リンク数の検証」から何度も書いていますが、被リンク数を増やすことは、SEO対策として非常に重要なことのひとつだからです。何度も書いているように、Google を初めとする、検索エンジンは被リンク数とその内容を重要視しているからです。
続きを読む前に
みなさんの1クリックにいつも感謝しております。
3回ほどポンポンポンっとクリックお願いします♪
↓↓↓
人気ブロクランキング
FC2 BlogRanking
ブログランキング ブログ村
前回は、8月28日に、「被リンク数の点検」で、子猫のブログ、「ブログでアフィリエイト!初心者必見」の被リンク数、つまり各検索サイトが、「ブログでアフィリエイト!初心者必見」のリンク数をどう数えているのか調べましたが、3ヶ月過ぎましたのでまた調べてみました。
Google の検索ページで、「link:http://super777rich.blog29.fc2.com/」のように、子猫のブログ、「ブログでアフィリエイト!初心者必見」で、検索を行うと、632件(前回1,250件)と前回の約半分になっています。しかし、「SEO対策の効果判定(06/11/19)」で書いたようにGoogle の検索順位は上がっています。Google の検索順位決定の方法が変わったのでしょう。
YaHoo の場合には、YaHoo の検索ページで、「web:super777rich.blog29.fc2.com/」のように、ご自分のブログのURLを入れて検索をかけてください。子猫のブログ、「ブログでアフィリエイト!初心者必見」で、検索を行うと、約970件(前回932件)と逆に少しですが減っています。しかし、、「SEO対策の効果判定(06/11/19)」で書いたように、YaHooでの子猫のブログの順位は少し下がっています。YaHooも判断基準が単純でないことは確かです。
MSN の場合には、Google と同じように、検索ページで「link:http://super777rich.blog29.fc2.com/」のように、ご自分のブログのURLを入れて検索をかけてください。子猫のブログ、「ブログでアフィリエイト!初心者必見」で、検索を行うと、4,405件(前回5,379件)と前回より減っています。その割には、「SEO対策の効果判定(06/11/19)」で書いたように、あまり順位は変化していません。MSN は、グーグル & ヤフー とは非リンクに関して相当違った価値判断をしているようです
関連記事
- 被リンク数の点検(06/08/28)
― ブログ初心者のアフィリエイトに重要 - 検索ロボットによるインデックス(06/11/18)
― ブログ初心者のアフィリエイトに重要 - ブログ初心者おすすめ書籍
― 誰でも簡単!手取り足取り「自分流」 ブログカスタマイズ
最後に応援クリックをしていただけると子猫感激です♪
↓↓↓
■ブログでお金を稼いでいる方のランキング
こちらをクリックして詳細を見てください。
もちろん、アフィリエイトへの参加は無料です。
↓↓↓
【プライベート・アフィリエイトプログラム】
- 関連記事
-
- SEOアクセス解析
- 被リンク数の点検(06/11/20)-ブログのアフィリエイト初心者に必須
- SEO対策の効果判定(06/11/19)
テーマ : SEOと検索エンジン
ジャンル : アフィリエイト
コメントの投稿
書かれて参考になりました。
これからも定期的に訪問させて
もらいます!!
突然のメール大変申し訳ございません。
<a href="http://afiriblog.web.fc2.com/">「アフィリエイト ブログ」のキーワードで相互リンク</a>というサイトを
この度立ち上げましたけんパパと申します。
今回メールを送らせていただいた趣旨と致しましては、短刀直入に
言わせていただくとトップ相互リンクのお誘いとなります。
貴サイト様のメリットを説明させていただくと、
1.当サイトでは「アフィリエイト ブログ」というキーワードでの相互リンク
を募集していただけますので、貴サイト様には質の高いリンク先を
募集していただけると思います。
2.当サイトからのトップリンク(始めたばかりでなんですが・・)
3.オープン企画といたしまして先着49サイト様ご掲載です。
さらに先着20サイト様は中央コンテンツにてバナーも表示させて
いただきます。尚先着順に2.3.4と掲載させていただきますので早い
者勝ちです。
貴サイト様に行なっていただくこと
1.当サイトを貴サイト様トップページからリンクしていただき返信していただく。
尚返信していただく際には、お手数ですがサイト名、URL、紹介文、バナーの有無、をご記入いただき
<a href="http://afiriblog.web.fc2.com/">「アフィリエイト ブログ」のキーワードで相互リンク</a>
の「お問い合わせ」よりお願いいたします。
win-winの関係を築けると信じてこのような企画を立てさせていただきました。
当サイトの趣旨に賛同していただけましたら光栄です。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは失礼させていただきます。