インサイダー取引
ブログでのアフィリエイトが初心者の方には、あまり関係のない事件ですが、村上氏逮捕は、mixiを見ている方はご存知のように、株と先物のtradeが本業の子猫には見逃せない事件です。
続きを読む前に
みなさんの1クリックにいつも感謝しております。
3回ほどポンポンポンっとクリックお願いします♪
↓↓↓
人気ブロクランキング
FC2 BlogRanking
ブログランキング ブログ村
「村上ファンド」を率いる村上世彰代表(46)に証券取引法違反の疑いがあるとして、東京地検特捜部が捜査を進めていることが分かった。05年のライブドアによるニッポン放送株買い占めが公開買い付け(TOB)に準じる行為に当たり、村上代表は買い付け情報を事前に知りながら同社株を売買したとされ、TOBに関して禁じられたインサイダー取引の疑いがあるという。特捜部は証券取引等監視委員会とも連携し、既に関係者から聴取した模様だ。
日本の報道機関の報道内容は、不思議なほど、どこも同じでした。「村上」=「インサイダー取引」=「悪」です。コメンテーターの中には「簡単に大量のお金を手にして」などと、口にしている方もいました。「簡単に」できるなら、すぐに5,000億のお金を簡単に作って見せてから発言して欲しいものです。
「お金」」=「悪」のような発言をしている方も、多数見られましたが、彼らは自分のお給料の一部でも、貧しい方に寄付をしているのでしょうか?口では、いくらでも奇麗事は言えます。
同様に問題なのは、「インサイダー取引」とは、
具体的には、以下の者による取引が、内部者取引の規制対象となっている(証券取引法第166条)。さらに、内部者情報を利用した株式の公開買付けに関しても、同様の規制がなされている(第167条)。
- 会社の役員その他の従業員で、重要事実を知った者
- 会社の帳簿を閲覧できる株主で、重要事実を知った者
- 当該会社の親会社の役員その他の従業員で、重要事実を知った者
- 法令上会社の内部情報を知ることが認められている者(内部情報照会権限をもつ公認会計士や弁護士など)で、権限行使に伴い重要事実を知った者
- 会社と契約を締結し又は締結しようとしている者(または法人の従業員)で、重要事実を知った者
- 1.~5.に掲げた者でなくなってから1年未満の者で、重要事実を知った者
- 1.~6.に掲げた者から重要事実の伝達を受けた者
とされています。
この事件が裁判になった場合、裁判官がどのような判断を下すのか、非常に興味があります。もし容疑が上記167条違反だとした場合、今回ライブドアはニッポン放送株をTOBすらしてないわけです。TOBする相手にだったらTOB公表後に正面からより高い価格で対抗するという手が取れるわけですが、「市場内」で購入する人から「大量に株を取得しようと考えている」と告げられるだけで購入を止めないといけないとしたら、ファンド等をやってる人をはじめとして投資活動に関わる人は、今後、非常に困った事になってしまいます。
だって、自分が大量に収得したい株を安い値段で手に入れたいとしたら、じゃまになりそうなファンドマネージャーに「今回、私のファンドでは、○○株を大量に収得する事になりましたので、一緒にやりませんか?」とFAXでも、送ればいい事になってしまいます。
村上さんという方は、本当に頭の良い方だと思います。さっさと、ライブドアとの関係を認めて、五月蠅いマスコミを追い払い、法廷闘争だけに全てを集中しようとしているのでしょう。
ところで、子猫は、明日、日経225の先物を大量に買う予定ですので、ファンド関係の方や一般の投資家の方で、証券取引法第167条が怖くない方々は、子猫の買いに、ぜひ乗ってくださいね。
関連記事
![]() |
ただいま子豚さん大募集中です。 楽しくおこずかい稼ぎしましょう。 ←このバナーから登録すると、すぐに、 ババ豚さん特製のブログへ御招待♪ 御招待パスワードで入ると、 なんと、情報てんこ盛り! |
---|
- 関連記事
-
- インサイダー取引
- 不当逮捕の疑いが濃い堀江社長逮捕
- 増税
trackback
また逮捕劇か、くだらんな----村上世彰の逮捕
溢れるかえる村上ファンド情報
コメントの投稿
村上さんとは一度、お会いする機会があって夕飯を一緒に食べたことがあります。一度会ったということで、どうしてもひいき目に見てしまいます。
応援クリック
明日からタイに行くので
その前に応援まわりをしています^^
応援ポチッ♪
今日はバトンのお願いに来ました。
お忙しい子猫さんにお願いしちゃってごめんなさいm(__)m
忙しくて無理な時はスルーしてくださいね。
ちなみにこんなバトンです。
http://mamanookozukaityou.blog24.fc2.com/blog-entry-190.html#more
よろしくお願いします。
応援ポチ
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
おはようございます。
のびくろです。
サッカー惜しかったです。
奇跡を信じて。
応援ポチッ
今日は連絡をしにきました。
ブログをリニューアルしました。
よろしくお願いします。
本日はお願いに参りました。
ブログタイトルを変えました。
旧タイトル 「無料情報ナビ(初心者が稼ぐ方法)」
新タイトル 「生き残って勝つ!アフィリエイトサバイバル!」
お忙しいとは思いますが時間のある時にでも
リンクのタイトル変更、よろしくお願いします♪
コピペでごめんなさい。
ポチ!
先日、子猫さんのブログで教えてもらった事を実践5日目です。SEO対策をしてあるテンプレートに変更したのもあるのかも知れませんが、少しづつ訪問&コメントも増え、ランキングも好調に上昇しています。ホントに感謝です!
是非、相互リンクお願いできますか?
サイト名:ネットで収入♪実験室
URL:http://netdesyuunyuu.blog46.fc2.com/
管理人:narunaru
紹介文:ネットでお小遣いを稼ぐ方法を紹介♪
子猫さんは、
株と先物のtradeが本業なんですね。
そうなると
今回の事件は見逃せませんね。
お金を儲けること自体
悪いことではないですが、
貯まったお金の流れて行く先が
問題になりますね。
大きなお金を
動かすことの出来る人は、
それだけ責任も重いはずです!
それでは、また!
お金=悪 って考えっておかしいです!
結局のところ、『僻み』にしか聞こえませんよね!
猫さんの仰るとおりだと、私も思います☆
ですが、私は株などの知識がないので、深く発言できないですが><;
では、応援ポチです♪
僕も株に興味あるので、実はひそかに勉強中です!
また来ますね♪
応援★
+楓+と申します。
「無名塾」にも参加させてもらっています。
相互リンクと逆アクセスランキングのお願いに上がりました。
当方は設置済みです。確認願います。
サイト名:待っててね(o^v^o)キレイに借金返済するからね!
サイトURL:http://koutenn.blog63.fc2.com/
管理者名:+楓+
サイト紹介文:毎月どうしても40600円必要な主婦のアフィリエイト奮闘日記
しかしすさまじい年利ですね・・・。
またお邪魔します。
お早うございます。
今日はバトンを持ってきてしまいました^^;
お忙しいのにスミマセン
スルーして頂いても結構ですから
応援クリック
サイトURL:http://fukusyunyudaze.blog70.fc2.com/
管理者名:★おさる★
サイト紹介文:ネット超初心者の★おさる★が慣れないパソコンを駆使?!してアフィリエイトで小遣いを稼いでしまおうと硬く決意いたしました。
初めまして^^子猫さま!厚かましくも相互リンクお願いに来ました。
このブログためになりすぎではまっちゃいました^^
またお邪魔させてください!
手を出そうかと思っていますが
まだまだ勉強が必要です。
ポチポチポチ☆
応援にきました。
ぽち♪
ボラーチョです。
株もやられてるんですか!?
なかなか幅広いですね。
応援クリック
応援ぽち。
携帯版のメルマガのテーマを
インサイダー取引にしたばかりです(^-^)
PC版とブログにも近いうちに反映します。
では応援して帰りますね(^▽^)
阪神ファンではないので捕まったから
喜ぶってことはなかったですが、村上氏や堀江氏は時代の先駆者であり尊敬に値する人物ではあります。
ちょっといいすぎかな(笑
ということでポチン
応援に来ました~^^
いつもたくさんのアクセス
ありがとうございます♪
ポチ!
今日は出掛けるので、
応援だけ。
ぽち!★
Movable Typeに関する記事のころに一度訪問させていただいたんですが、何度読んでもMovable Typeの意味が理解できなかったので(初心者なのでしかたないと思いますが)、コメントしようにもできなかったんです。
最近になって、Movable Typeは強力なカスタマイズ機能を備えるブログ・システムであることがようやくわかりました。
ところで子猫さんって、株と先物のtradeが本業の方だったんですね。
僕は株とかを一度もやったことがないので、Movable Typeと同様、こちらのほうの勉強も必要みたいです。(^^;
では、久しぶりに応援クリック!
株は今はyってないんだけど、インサイダー取引ってありえないよー
こんな事があるからアホらしくなるんだよね~
でも株で少しだけ儲けさせて貰ったから機会があれば復活しよっかな~
ぽち
株もやってるんですね。
わたしも弱小資金でやってますよん。
信用で、愛妻の信用を失った過去もありますね。。。
FXとかはやらないのですか?
興味がありますが、今はネットに集中してます!
応援ポチ。
おりょ?更新前???
失礼しました^^;
また来ますね、更新楽しみにしています。
応援ポチ
昨日に引き続き、今日も遊びに来ました。
昨日は子猫さんが教えてくれたアクセスアップ対策を1日かけてやりました。
どの位効果があるか楽しみです♪
私は株の事は全然分かりませんが、応援だけして帰りますね。ぽちっ♪
株とかは難しくて、頭から煙が出そうです(^_^;)
ニュースもあらかた、判ってません…orz
応援ぽち!
GW前より、相場からはひとまず撤退しましたが、今回の騒動は注視しています。
☆ヽ(▽⌒*)応援ぽちっ♪
sugiと申します。
ランキングに参加させてください。
当方のリンク設置は完了済です。
よろしくお願いします。
【サイト名】『こんなインターネットビジネスがあったらいいのに!』が遂に実現。
【サイトURL】http://kosyou.blog27.fc2.com/
【サイト管理人】sugi
【サイト紹介文】こんなインターネットビジネスがあったらいいのに,がコンセプトです。
ども、mdです。
みなさん、先の先を読んでますね。
すごいです。
では。
また子猫さんは、
次のようにおっしゃいました。
>自分が大量に収得したい株を安い値段で手に入れたいとしたら、じゃまになりそうなファンドマネージャーに「今回、私のファンドでは、○○株を大量に収得する事になりましたので、一緒にやりませんか?」とFAXでも、送ればいい事になってしまいます。
これは「大量に」というのが
全株式の5パーセント以上という意味なのかどうかの解釈の問題になるはずですが、
もし5パーセント以上のことだとは
文面からは到底読み取れない場合には、
証券取引法の施行令に照らしても、
株式の「購入を止め」る必要はないはずです。
(これは、
隣の奥様が今度 ある株に
ささやかなへそくりを投資することを
知ったからといって、
自分もその株を買うのを止めなければならない道理はないのと同様です)。
それでは仮に、それが
5パーセント以上という意味に取りうるものであった場合、
どのようにすればいいのでしょうか。
これも簡単です。
「○○という投資家が自分のところに
このようなファックスを送ってきた。
自分は先手を打って、
ただいまからこの会社の株を買う!」
と、
記者会見でも開いて正々堂々と宣言した上で
株式の大量収得を行なえばいいまでです。
(「上場企業の株を
5パーセント以上買おうとしているものがいる」
という確かな証拠〔ファックス〕があるのですから、
記者室に行って話をすれば誰にでも会見は開けます)。
要はインサイダー取引とは、
「一般人に走りえない特殊な情報を元に
株取引を行なうこと」なのですから、
その情報を一般人にも知りうる形にオープンにした上で
取り引きを行なえば何の問題もないのです。
情報を公開してしまえば
「株を安い値段で手に入れ」ることは難しくなるかもしれませんが、
これは仕方がありません。
自分は、
この株を大量に買おうとしているものが他にいるということを
すでに「知ってしまった」のですから、
それを隠したまま取り引きを行なうのは
やはりフェアではないでしょう。
子猫さんもおっしゃるとおり、
もしこれがTOBであった場合は、
相手より「高い価格で対抗」しなければならない局面に当たるのですから。
トラックバックありがとうございました。
「インサイダー取引」、拝読いたしましたので、
少々感想を書き込ませていただきます。
>日本の報道機関の報道内容は、不思議なほど、どこも同じでした。「村上」=「インサイダー取引」=「悪」です。
とありますが、
仮に今回の
村上ファンドのインサイダー取引疑惑が
報道のとおり事実であったとするならば、
やはりこれは、
法律的にも同義的にも「悪」であると
考えざるを得ないのではないかと思うのです。
(「報道されている事実そのものが嘘デタラメで
全くの冤罪だ!」というのであれば別ですが)。
これは、
子猫さんが「関連記事」として挙げられた
「インサイダー取引規制について」、
「インサイダー取引って何?」、
「内部者取引」の3つの記事にあるとおりです。
また子猫さんは、
>もし容疑が上記167条違反だとした場合、今回ライブドアはニッポン放送株をTOBすらしてないわけです。
とお書きになっております。
しかし、
証券取引法の施行令には、
「総議決権の5%以上の株式を買い集める行為」も「TOBに準ずる」と
はっきり明記されています。
仮に報道にあるとおり、
ライブドア幹部が2004年11月8日に
「ニッポン放送の経営権を取得したい」との意向を
村上氏本人に伝えていたのに、
その翌日から翌年1月下旬にかけて、
村上氏側がニッポン放送株を買い増していたというのが事実であれば
(5%以下の株式買取で
「経営権を取得」できるわけがないのは明らかですから)、
村上氏の行為は
「内部者情報を利用した株式の公開買付けに関」する規制に準じる、
つまり同様の規制を犯したことになるわけで、
証券取引法第167条違反になるはずです。
私はここ当分日経平均先物の取引は止めていましたが、ちょうど明日日経225先物買いを検討していたところでした。乗らせてもらうかもしれません。
いつも面白い記事ありがとうございます♪
子猫さん、株や先取もやっているんですね!
なんか、かっこいい^^
応援ポチ